英語教師×コーチング×筋トレ×健康

あなたの”行動”を促すためのブログでありたい

Sustainability

昨日はようやく忙しかった仕事がひと段落して 帰りにスーパーでbredogのsession IPAとelvis juiceを購入。 近所にbredogが買えるのは嬉しい。しかし可能であれば punk ipaもしくはjack hammerを取り揃えて欲しいとも思う。 忙しいし、休息は必要。けれども、…

信頼関係は日々のコミュニケーションから

相手の発言をしっかりと聞こう。 相手の発言を最後まで聞こう。 何を伝えようとしているのかを理解するようにしよう。 自分の発言を抑え相手の発言を優先しよう。 言葉の裏側にある内容を理解するようにしよう。

会社員時代の思い出とTOEIC

昨日はTOEICを久しぶりに受けてきた。 忙しいという大義名分を使い、ほとんど勉強しなかったのであるが、

知的好奇心が人生の充実には必要となる

面倒くさい 寝ていたい ゴロゴロしていたい 誰にでも訪れるであろうこの感覚。 平日に働いている人であればやはり土日はゴロゴロしていたい。 休む事も大切であると感じる。しかし、それだけで終わる週末は少し寂しい。

10月の備忘録

忙がしかった10月もひと段落

アウトプットを目標にして

これからはアウトプットを日々の目標にしていきたいと思う。

目的と主体性と習慣化

目的を常に考えて行動すると人生の質が上がる。 無駄な出費や感情に流されずに動ける。 自分はまだまだ感情や、その場のノリなどで動きがちで後で後悔するケースが多いので、突き詰めていきたい 人が幸せになるには、仕事へのやりがいと、お金と、人間関係と…

人生の質の向上はシンプルに考え行動する

人生の質はシンプルに考え行動する

8月の備忘録

8月の振り返り

7月の備忘録

やる気が起きないときの対処法

4月の備忘録

とにかく忙しかった。 昨年までとは違い、やるべき仕事も増えた。 それほど充実していたとも言える。 最後の方は流石に体調を若干ではあるが、崩しかけた。 GW。 やるべき事が多く、5日間は職場へ。 そして今日は久しぶりに何も無い。 学生時代にくらべると…

3月の備忘録

とても良く晴れた一日。

加齢に対しての恐怖

20代も後半となり、最近怖いと感じているのが、老いである。 20代なので、まだ世間では若手なのだが、どうも最近老いるのが怖いと感じている。

2019年目標ー定性と定量

定性目標は以下の通り Nature English Fitness Relationship NEFR としましょう。笑 定量目標は二以下の通り 英検1 英検準1 TOEIC over 960 TOEFL iBT over 100 英語は音読と多読と語彙力を増やしたい 速単 Core1900 パス単のpre1と1 上記に加え リンガメタ…

来年の目標

今年も残りあと1週間で終わろうとしている。 来年の目標を

シンプルに

昔は、服装も派手なのにしてみたり、髪染めたりパーマしたり、 部屋の装飾も色々行ってみたりしたが、 最近は本当に色々とシンプルになっている。 そしてそのシンプルさがまた心地よいと感じる。

あっという間に

気がつけば今年もあと1年。 早かった。 とても早かった。

Q6 with the development of advanced technologies, our traditional skills are being removed and forgotten

Recently, our techinologies have developed very rapidly and dramatically, and many traditional skills are being removed in fact. Let's look at some exsanples. First, we can use 3D printer, which can make almost everything using it, and the…

目の前の成績

昔勤めていた会社の営業時代を思い出す。 やはり民間企業は利益を出さなければいけない。 利益を出さなければ生き残れない。 資本主義の原則である。 営業は自分には向いていなかった。 営業という職はおそらくもう一生しないと思う。 その会社も素晴らしい…

なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトプ大学から注目されるようになったのかが面白い

久しぶりに一気読み。 かなりパッションにあふれる内容であった。 日野田先生の人脈を使い、著名な方に講演をしてもらったり、 また海外研修なども行って、生徒たちの内発的動機づけから生じる 英語学習や海外の大学進学に対する意欲を高めて、そして結果を…

何が人を魅力的ににさせるのか

中々哲学的なことであり、難しいことである。 外見 中身 社会的地位 もちろんintegratedだと思うけれども、個人的にはなにか一つ突出している 部分があるとその人は魅力的だと感じる。

Q 5 Young people enjoy life more than older people (342words)

There are many things surroundsing us to enjoy daily life: foods, movies, travels and so on. Wen cannnot enjoy those things without some money. In fact, older people can earn money compared to young people and the important question is whe…

世界史よりも塩の歴史を学ぼう

やりたい事は沢山あって、好きなことが仕事になれればいいかもしれないが、 やはり人が出来る事って限られていると思う。 中にはホリエモンみたいに医療からロケット開発まで手がけられる 超人みたいな人もいるが、多くの人は自分の得意領域は一つか二つくら…

The most important things in life cannnot be learned in the classroom

independent task Q4

授業中における目的について

やはり授業は楽しい。 準備7割・即興3割で構成している(と思う)。 雑談が多ければ、まずは帯活動入れてから始めたり また集中力が高ければ多くの知識を入れたりなど。 様子を見ながら50分間を調整していく必要がある。 やりたいことが全て出来る訳でもないか…

the most important thing about work is not how much you can earn, but whether you feel satisfied in your job

出来れば週に3回は練習していきたいライティング。 TOEFL iBTが個人的に好きなので早速練習。 とりあえず、Writingのindepentend taskに関しては(Speakingもだが)、 事実に関係なくても全くスコアに影響されないという事である。この前提があれば、 色々と話…

一度しかない人生において幸せをどこまで追求していけば良いのか

輪廻転生という言葉はあるけれども、自分の人生は一度切りしかない。 誰かの生まれ変わりだとしても、その記憶は一切ない。 仮に死んでしまったらもうその人は物質になってしまうのであり、 悲しいけれども、火葬されることになる。 結局自分の人生は一度切…

終わりを決めて行動する

AとBとCを終わらせてから退勤すべきか、19:00になったら強制終了すべきか。 個人的には後者。 終わりの時間を設けることで、そこまでに何をいつまでにやるべきかが明確になるからである。 一方全てを終わらせてから帰宅しようとすると、どうしてもダラダラし…

他責ではなく自責を

もう水曜日。 早い。とても早い。よく小学校の時は時間が流れるのが遅く感じられて、大人になるにつれて時間が流れるのが早く感じると言うが、激流のようにときが流れるのが早い。

日曜日はメンテナンス

怒涛の6日間が終了。 今週は時間的に働きすぎた。 それでも、泥の中にいる嫌な汗をかく感覚に陥らないのは 仕事が楽しいからなのだろう。 自発的動機づけがなければ7:30には学校にいかないだろうから。