英語教師×コーチング×筋トレ×健康

あなたの”行動”を促すためのブログでありたい

1年間のスケジュールを把握しましょう

1年間のスケジュール把握の大切さを痛感。

個人的にやはり1つの事しか集中できないのだと実感。

それは勉強でもそうだし、仕事でもそう。

何かをやる際に同時並行して進める事はとても苦手だと感じる。

結局どちらも集中出来ない。

ダブルブッキングや、マルチタスクは避けたほうが良いと感じる。

 

tips:日々生活を送る中で物事を同時に進める事はありますか?またそれは上手く行っていますか?仕事でもプライベートでも何かをする際にどのように進めているのかを再確認してみましょう。そして1年間の計画を立ててみましょう。

・ スケジュールの確認の大切さ

社会人一年目の時は1年間がどのように流れるのかよく分からない。

そのため、まずは仕事に慣れるためにも仕事を優先するのが良いと思う。

そして二年目以降になれば、1年間がどのように進んでいくのか、忙しい時はいつで、暇な時はいつなのかが分かるようになる。

そうすればどのタイミングで力を入れて、そしてどのタイミングは力を緩められるのかが分かる。力を入れるタイミングは全神経を集中させて、体調管理にもとことん気を使うようにする。力が緩められる時には、仕事以外の点でも充実させられると良いと思う。

一年の初めに大まかなスケジュールを立て、その後固定された予定を入れる(勉強時間・ジムの時間・旅行日程など)

そしてスケジュールが入る度に予定表に書き入れて、月単位で把握する。

1ヶ月後にこのようなスケジュールになるから1ヶ月前にはこれを完了させておこう。

といった様に1ヶ月先の事は1ヶ月前に終わらせておくと、1ヶ月の余裕ができる。

去年の秋頃からとにかく仕事の準備などを早め、早めにしておく事で大分余裕が生まれ、さらに仕事を進めることが出来た。

早くて悪いという事はない、仕事やプライベートを充実させるためにも、まずは1年間のスケジュールを立て、そして自分はこの1年間をどう過ごしたいのか?を考え、行動していく事が大切なのだと感じる。