英語教師×コーチング×筋トレ×健康

あなたの”行動”を促すためのブログでありたい

上には上がいるからこそ上を目指すべきなのかもしれない

 上には上がいる。最近このことをつくづく実感している。自分の関わる人の範囲が広がったという事もあるのだろうけれども、「この人は凄い」「自分には無いものを持ってる」と思う人が世の中には沢山いる。

 ここ最近の自分のテーマが"井の中の蛙大海を知ろう"というテーマで、つまり井の中の蛙大海を知らずで終わってしまっては非常にもったいないので、井の中から飛び出して、とにかく広い海を見てみようという事なのであるが、その度に思う事が「この人には逆立ちしても勝てない・・・」という事である。

 社会人における2つの絶対的に必要な要素とは何か

社会人において大切な事は超シンプルに言うと2つあるのだと思う。まだ自分は院生だけれども、いよいよ来年の4月からはようやく社会人になる。社会人にとって必要な事は何か考えてみた。それは仕事の成果を上げる事が出来る人と、人格的に優れている事。大きく分けるとこの2つである。この下の下位概念は無数に広がるのだけれども、要約すると”仕事が出来る人間的に良い人”に尽きるだろう。そのような人に信頼が集まるのだと思う。

仕事が出来る人はやはり粘り強い人なのだろう

仕事の成果を上げる人はやはり粘り強い人だと思う。何かの作業をコンスタントに情熱をもって続けられる人、そのような人が成果を出し続けられるのだろう。自分はどちらかと言うと、表面的なテクニック(話し方とか)は自信があるのだけれども、粘り強く何かの作業やプロジェクトを続ける事が若干苦手である。これから社会人になるにあたっては正解などはない訳で自分の頭でどれだけの事を考えられるのかが大切。もっと枠を破って粘り強く仕事に関わっていきたい。そのような連続した努力の上こそ成果が現れるのだと思う。結局はどれだけ自分を信じてひたむきに仕事に向き合えるかという当たり前の結論に至る訳だけれども、その当たり前が難しいんだと思う。まずは、人の顔色をあまり伺いすぎず、自分の信じている事を体現するためにしっかりと成果を出せる、そして人格的に優れた社会人になろう!